- ブログにペルソナっているの?イラナイの?
- そもそもペルソナってなに?
- 具体的にどうやって考えたらいいの?
と、疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「ペルソナなんてイラナイ」という意見がある一方で「、ペルソナ必須!」という真逆の主張もあるので、どうしたらいいかわからなくなりますよね(>_<)
結論、
- ブログ記事を書くときにペルソナは必要
- ペルソナの頭の中を想像することが不可欠
です!
最初はペルソナを考えることも難しく感じてしまいますが、初心者こそペルソナを考えるべきです。
ペルソナを設定せずに記事を書こうとすると、どんな情報を書いたらよいかわからないので、上位記事の真似しかできないか、記事を書く手が止まってしまいます。これでは、上位の記事よりも良いブログを書くことも、上位表示されることもありません。
この記事では、
- 読者の悩みを解決できる良質な記事を書く
- 狙うキーワードで上位表示を目指す
ための「ペルソナの設定方法」についてお伝えします!
高校のテストで10点をとっては「よかった、0点じゃない」と安心するほど落ちこぼれていた過去の私でもわかるように、とにかくわかりやすく解説していきます!
ぜひ最後までご覧ください^^
ペルソナとは? ブログを読んでほしい人
ペルソナとは、商品やサービスを使う「理想の特定ユーザー」のことです。
幅広い層を指すターゲットに含まれている、たった1人のあの人のことを指します。ブログの場合、その記事を読んでもらいたい「理想の想定読者」になります。
たとえば、「ブログの始めたいけど、やり方がわからない」という悩みを持っていて、「ブログ 始め方」というキーワードで検索する人に向けて記事を書くとします。
そのとき、読者となりうる人をイメージしてみると、
- 名前:山田 花子 🙋♀️
- 性別:女性
- 年齢:31歳
- 職業:中小企業で事務職として働く会社員
- 年収:300万円
- 結婚:未婚 恋人:なし
- 性格:マイペース・完璧主義・ビビり
- 生い立ち:経済的な理由できない母親を見て育つ
- 将来の目標:Webマーケティングを習得し独立したい!
- 今抱えている悩み:ブログの始め方がわからない
みたいなペルソナや
- 名前:岡本 太郎 🙋♂️
- 性別:男性
- 年齢:26歳
- 職業:専門商社で働く会社員・営業職
- 年収:600万
- 結婚:未婚 恋人:あり
- 性格:プライドが高い・誰にでも優しい
- 生い立ち:すごさ・優しさを理由にモテてきた
- 将来の目標:アフィリエイトで稼いで、年収を増やしたい!
- 今抱えている悩み:アフィリエイトブログの始め方がわからない
みたいなペルソナが考えられます。
このように、これから書くブログ記事を読んでほしいざっくりしたターゲットに含まれる「たった一人の特定の読者」がペルソナになります。
ペルソナを設定すると書くべき内容がわかる!
【理想と現状のギャップがわかる画像を入れる】
ブログ記事にペルソナが必要な理由は、
- 記事のゴールが決まる
- 記事に書くべき要素がわかる
からです。
そもそもブログ記事とは、文章を通して「誰かを理想の未来へと導く」ためのものです。ターゲットとする「誰か」が「悩みを解決して、理想の状態を叶えられるようにする」ために「必要な情報」が書かれています。
そのため、情報を発信する人はブログを書く前に、
- 記事を通して、力になりたい人は誰なのか
- その人のどんな悩みを持っていて、どんな理想の未来を望んでいるのか
- 悩みを解決して理想の未来を叶えるために、どんな情報が伝えるべきか
をイメージしなければいけません。
これらをイメージすることが、まさにペルソナ設定なのです。ペルソナを設定すれば、記事に書くべき内容が自然とわかるようになります!
まず、ペルソナを設定する過程で、「現状」「解決したい悩み」「理想の状態・理想の未来」を想像していきます。
すると、
- ペルソナが辿り着きたいゴール
- 理想と現実にギャップがあること
に気づくことができます。
つまり、
- ブログのゴール・方向性
- 記事に書くべき内容
がぼんやりイメージできるようになるのです。
なんとなくイメージが湧いてきたら、理想と現実のギャップを埋めてゴールに辿り着くために「必要な情報」を具体的に考えていきます。ペルソナになり切って情報を絞り込んだり、補足を加えたりして、記事に書く内容を決めていきます。
「ゴールに辿り着くために必要な情報」や「情報を絞ったり、加えたりする」と言われても、ピンとこないですよね(°▽°)
たとえば、ブログ記事を書けるようになりたいという理想を抱きつつも、全然書けるようにならない「Aさん🙋♀️」と「Bさん🙋♂️」「Cさん🙋」がいるとします。
Aさんは、ブログ初心者で「Googleの検索結果で上位に表示される記事(多くの人にページへ訪れてもらうための『集客記事』)」を書けるようになりたいと思っています。
Bさんはブログ初心者なのに完璧主義なので、集客記事を「ちゃんと」を書けるようになりたいと思っています。
他方、Cさんはすでに集客記事の書き方を知っていて、紹介した商品を買ってもらって稼げるアフィリエイト記事を書けるようになりたいと思っています。
このような場合、私たちライターは、
Aさん向け🙋♀️:
- 記事のゴール:上位表示される記事の書き方がわかる
- 書くべき内容:SEOとは? → SEO対策記事を書く流れ → 記事の具体的な書き方
Bさん向け🙋♂️:
- 記事のゴール:上位表示される記事の書き方が1から10までわかる
- 書くべき内容:SEOとは? → SEO対策記事を書く流れ → 記事の具体的な書き → 良い文章を書くための5つのコツ
Cさん向け🙋:
- 記事のゴール:商品が売れるアフィリエイト記事の書き方がわかる
- 書くべき内容:集客記事とアフィリエイト記事の違い → アフィリエイト記事特有の書き方
と、想定読者に合わせてブログに書く内容をチューニングしていきます。
このように、ペルソナ設定をすることで、記事に書くべき内容が明らかになるのです💡
- ブログを書く前にペルソナを考える必要性はわかった🫡
- でも、具体的になにをどう考えたらいいの?
というのが、正直なところではないでしょうか(>_<)?
ここからは、ペルソナを設定するための具体的な方法についてお伝えします^^
SEOで上位表示を目指しているWebサイト運営者は、
- サイトに来てほしい人が検索しそうな「検索ワード」を洗い出す
- 上位表示を狙う検索ワードを決める=記事のキーワードを決める
- そのキーワードを検索するであろうペルソナを想像する ☜当記事で解説
- そのペルソナの悩みを解決できる記事を書く
という順番でブログの執筆を進めることがオススメです!
この記事は、Step3. ペルソナを想像するに特化して解説しています。
もし、「検索ワードの洗い出しってなに?」「「まだキーワードを決めれていない」「洗い出し方・決め方がよくわからない」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ以下の記事を先にご覧ください^^
▼キーワードの候補出し・優先順位の付け方・選定に関する記事(準備中)▼
ペルソナの具体的な作り方
ペルソナは、
- 基本のプロフィールを考える
- ペルソナの心の中(悩み・理想)を想像する
- 顕在ニーズ(検索した理由)を想像し確認する
- まだ気づいていない潜在ニーズを考える
- 2-3ヶ月後に結果を確認し答え合わせをする
の4ステップで考えていきます。
1. 基本プロフィールを考える
まずはじめに設定することは、ペルソナ(想定読者)の基本的なプロフィールです。以下の12項目について書き出して、表面的なことから定義していきます。
- 仮名
- ピンポイントの年齢
- 性別
- 職業
- 年収・貯金
- 結婚しているかどうか
- 子供がいるかどうか
- 恋人がいるかどうか
- 性格
- 趣味
- 生い立ち
- 将来の目標
この記事を例に考えてみましょう!
- 仮名:岡本 花子 🙋♀️
- 年齢:31歳
- 性別:女性
- 職業:政令指定都市の中小企業で事務職として働く会社員
- 年収:300万円 貯金50万円
- 結婚:していない
- 子供:いない
- 恋人:いない
- 性格:マイペース・真面目・怖がり
- 趣味:ファッション誌を見る・ヨガ・海外の映画を見る・読書
- 生い立ち:田舎生まれ・スキルがなく経済的に自立できないから離婚しない母を見て育つ・モラハラ気質の父との関係が悪い
- 将来の目標:スキルを身につけて経済的に自立できる女性になりたい・Webマーケターになるためにライティングスキルを身につけたい
このように最低限のプロフィールを書き出せば、OKです。まずは、記事を通して力になりたい人の表面的な情報を書き出していきましょう!
2. ペルソナの心の中を考える
次は、ペルソナ(想定読者)心の中を想像していきます。思っていること・感じていることを深く理解することで、必要な情報や求められている情報の見当をつけやすくなります。そうすることで、より読者のためになる情報を届けられるようになります。
具体的には、
- 悩み(どんな悩みを抱えているか?)
- 理由(なぜその悩みを感じているのか?)
- 理想(理想の状態はどんなものか?)
- ハードル(なぜ理想を叶えられていないのか?)
を考えていきます。
「ライティング力を身につけたい」ペルソナを例に、心の中を考えるとはどういうことかイメージを膨らませていきましょう!
- 悩んでいること:
ライティング力を身につけたいのに、ブログの書き方が全くわからない。とりあえず頑張って書こうとするものの、思考停止に陥って手が止まってしまう。
- 悩んでいる理由:
ブログさえも書けないライティング力では、Webマーケターになれない。自立して稼げるようになんてならない。なりたい自分像があるのに、今のままでは実現できそうにない。
- 理想の状態・未来:
ブログの書き方がわかる。実際に書けるようになる。高いライティング力が身につく。Webマーケターへ確実に近づいている実感と自信を持てている。
- ハードル:
理解力が乏しい。体系立てて論理的にわかりやすく説明されないと理解できない。すぐに「わからない!」と感じて投げ出してしまう。
このように、ペルソナの内面まで考えを巡らせ、書き出していきます。
3. 顕在ニーズを想像・確認する
ペルソナの基本プロフィールと心の中を書き出した後は、検索した理由(顕在ニーズ)を想像し確認していきます。
やるべきことは、
- 設定したペルソナから、求めている情報を想像する
- キーワードの検索上位記事から、求められている情報を確認する
の2つです。
まずは、ここまでで書き出した基本プロフィールと悩み・理想をもとに、「ペルソナがどんな情報を求めているか」思いつく限り書き出していきましょう!頭を抱えて悩む必要はありません^^思いつくままに、どんどん書いてOKです!
たとえば、私は「ブログ ペルソナ」で検索する人は、
- ペルソナとは?
- ペルソナが必要な理由は?
- 具体的なペルソナの作り方
を知りたいというニーズを持っていると想像しました。
次は、上位表示を狙っているキーワードが検索された時に表示される記事の内容を見ていきます。上位記事、つまりそのキーワードに対して良い回答とされている記事の内容から、事実ベースで想定読者が求めている情報を確認していきます。
「ブログ ペルソナ」の上位記事には、
- 結果を見て想像が合っているかを確認する
という情報が書かれています。
このようにして、今の自分が思いつくニーズと実際のニーズの差を埋めていきます。
想像と確認を行ったり来たりしながら、ペルソナが検索することで求めていること(顕在ニーズ)を明らかにしていきましょう!ここまでできれば、100点に近い記事を書く準備ができたと言えます👍
4. まだ気づいていない潜在ニーズを考える
顕在ニーズを考えた後は、まだ誰も気づいていない潜在ニーズが隠れていないかも考えていきましょう!
そのための方法は、
- ペルソナになり切って、ペルソナの気持ちでニーズを考える
- 上位記事を見て、解決できていないことはないかを探す
の2つです。
これらは、めちゃくちゃ難しいです。しかし、潜在ニーズまで満たすことができれば、100点以上の感動する記事を書くことができます💯
そもそも、ここまでペルソナに向き合っているブロガーは多くありません。日々、ブログを書く中でここまで意識をして、潜在ニーズを見つける力を鍛えていきましょう!
5. 2-3ヶ月後に順位を見て答え合わせをする
最後は、公開した記事の検索順位を確認して、想像したニーズが適切だったか答え合わせをしていきます。
もし仮説が間違っていれば、
- ニーズを考え直す
- 記事を書き直す
ことで、より良い記事へと修正していきましょう!
おすすめの検索順位確認ツールは、
- Rank Tracker
- GRC
- Nobilista
です。
▼検索順位確認ツールの比較記事(準備中)▼
最初からうまくできなくても大丈夫です。仮説検証を繰り返して、精度を上げていきましょう!
まとめ|失敗しても大丈夫!練習あるのみ٩( ‘ω’ )و
ここまで、
- ペルソナとはなにか?
- なぜペルソナが必要なのか?
- 具体的なペルソナの作り方
についてお伝えしてきました。
「理解できた!」ということと「実際にできる!」ということは、一緒ではありません。わかった気がしても、残念ながら思うようにできなかったりします(>_<)
たとえうまくできなくても、
- ペルソナ設定をすること
- 何度も挑戦すること
が大切です!
練習あるのみ!頑張っていきましょう٩( ‘ω’ )و🔥
Webマーケターを目指す人の必読書:「美しくバズる技術」(青木創士, 2023)
ペルソナの悩みを考えるヒント:「基礎から学ぶWeb広告の成功法則」()