その他

【仕事と勉強を両立する方法】8時間労働でも目標達成できる!

仕事と勉強を両立する方法
  • 〇〇の勉強をしたい!
  • でも、時間がない!
  • 仕事と両立するしかないけど、どうしたらいいの?!

と、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

やりたいことがある・やらなきゃいけないのことがあるのに、思うようにできないとイライラしますよね(>_<)

私も「8時間労働とWebマーケティングの勉強を両立して、1年後には転職か独立だー!」と意気込んでいたものの、ぜんっぜん上手くいかない(T-T)と、悩んでいました。

とは言え、目標を諦めるなんて嫌ですよね!

  • 仕事と勉強をなんとか両立したい!
  • 今度こそ目標を達成してやるんだ!

という方に向けて、仕事と勉強を両立する方法3ステップでお伝えします!

「時間がない」という最もな理由を捨てて、仕事と勉強を両立し「理想の自分・理想の未来」を叶えていきましょう٩( ‘ω’ )و🔥

Step1. 頑張る動機・モチベーションを持つ

仕事と勉強を両立するために、まず最初にやるべきことは「自分の欲」と「危機感」を駆り立てることです。

「時間がない」と感じている私たち社会人が、仕事と勉強を両立して目標を達成するためには、自分を突き動かす「強い動機・モチベーション」が必要だからです。

その動機・モチベーションになってくれるのが、

  • 欲望(理想・目標)
  • 危機感

の2つです。

理想・目標を思い描く

まずは、仕事と勉強を両立することで実現したい「望み・理想」を明らかにしていきましょう!

たとえば、

  • 仕事とWebマーケティングの勉強を両立する!
  • 1年後にはWebマーケターとして独立か転職する!
  • 憧れの人たちと働く!2年後には年収800万円を達成する!

など、仕事と勉強を両立した先で得たい「未来・目標」を正直に書き出していきます。

ここで重要なことは、「〇〇したい!」という願いを、「〇〇する!」と決定事項にすることです。

ぜひ実際に体感してみてほしいのですが、「〇〇したい!」だと、恐ろしいことにただ口にしているだけで満足してしまいませんか∑(゚Д゚)??

一方、「〇〇する!」と言い切ると、「やばい!やらなきゃ!」と感じやすいと思います∑(゚Д゚)✨✨

まずは、「仕事と勉強を両立したい!」ではなく、「仕事と勉強を両立する!」と決めちゃいましょう!

危機感で追い込む

次は、危機感を駆り立てていきます。危機感がなければ、ヒトはいとも簡単に楽な方に流されてしまうからです。

ヒトは、本来とても怠け者です。「自分は怠け者だから(できない)」と言い訳しているヒトと、「自分は怠け者だから(できるように)」と工夫して行動しているヒトがいるだけに過ぎません。

そんな怠け者なのに行動できるヒトになるための方法が、「危機感を持つこと」なのです。

「やばい!やらないと!」日々危機感を感じられるような、仕事と勉強が両立できなかったとき・目標を達成できなかったときの「罰」も決めておきましょう!自分が絶対に避けたいものを設定すると効果バツグンです。

たとえば、

  • 1ヶ月後の目標を達成できなかったら、次の1ヶ月間チームの昼ごはん代を支払う
  • 3ヶ月後の目標を達成できなかったら、デート・飲み会・旅行・帰省すべてキャンセル
  • 1年後の目標を達成できなかったら、夢は諦めて、地元に帰って親が望むように生きる

などが挙げられるでしょうか。

これだけは絶対に嫌だ!という罰を設定して、達成したい目標への後押しにしていきましょう!

Step2. 実行可能なあらあら計画を立てる

仕事と勉強を両立する動機を確認したら、次は実行可能で大まかな計画を立てていきましょう!

ここでのポイントは、「実行可能」かつ「だいたい」の計画にすることです。なぜなら、細かくて完璧な理想の計画が、両立を諦めるタネになるからです。

計画を立てる段階ではやる気に満ち溢れているので、「あれもこれもやりたい」「きっとできるはずだ」と時間を甘く見積もってしまいがちです。理想の計画を守れればいいですが、いざ始めてみると思っていたことが終わらず、どんどん自己肯定感まで下がっていってしまいます。

そこで、スケジュールは「現実的」で「遊びのある」粗々なものから始めていきましょう!

具体的には、

  • 予定からズレることなく進められる
  • 多少ズレが生じてしまっても行動し続けられる

くらいざっくりとしてからスケジュールからスタートしても問題ありません。

毎回計画倒れしてしまうような細かいスケジュールよりも、まずは行動をし続けられることを重視してOKです。

こうすることで、まずは仕事と勉強を両立する一歩を踏み出すことができます。そして、実際に行動しながら改善を繰り返すことで、少しずつ実行可能な計画をより良いものにしていきましょう!

Step3. 工夫しながら行動する

仕事と勉強を両立する動機を再確認して、現実的な実行計画を立てた後は、行動あるのみです!!!

まずは、スケジュールに従って行動していきます。そして、実際の勉強量を増やしていけるように、自分自身の行動と1日のスケジュールを磨き上げていきましょう!高い目標を達成するためには、どうしても多くの勉強時間を確保する必要があるからです。

でも、「具体的にどうしたらいいの?」という方もいらっしゃのではないでしょうか?

ここからは、仕事と勉強を両立するための5つのコツ

  1. 無駄な時間・行動を排除する
  2. ながら学習・隙間時間を活用する
  3. 勉強の最初の一歩をとにかく小さくする
  4. 頭の切り替えをうまくやる
  5. 仕事を効率化して、定時退社する

についてご紹介します。

無駄な時間・無駄な行動を排除する

まずは、1日の行動のうち、目標達成に関係のない無駄な時間や行動を排除していきましょう!1日24時間と限りがある中で仕事と勉強を両立しようと思うと、「無駄をなくし時間を作る」ということが絶対に欠かせません。

まずは無駄な時間を把握するために、1日の行動記録をつけていきます。

おすすめの方法は、Googleカレンダーに行動記録用のカレンダーを作ることです。そして、仕事前・休憩時間・1日の終わりなど、1日の行動を記録していきます。1日の過ごし方を目に見えるようにすると、無駄な時間がひと目でわかるようになります。

そして、その無駄な時間をなくすための具体的なアクションを考えて、実行していきましょう。

たとえば、

  • Netflixなどの動画配信アプリを削除する
  • SNSをホーム画面から消す/通知を切る
  • 仕事終わりの飲み会の回数を1/3に減らす

など、仕事と勉強の両立、目標達成に関係のない行動を手放し、とにかく時間を確保していきます。

ながら時間・隙間時間を活用する

無駄な時間をなくして勉強時間を確保したら、次は勉強に当てられそうな時間も活用していきます。なぜなら、無駄な時間を削るくらいでは「まだまだ時間が足りない」のが働く世代の生活だからです。

先ほどご紹介した行動記録用のカレンダーを確認し、勉強も並行してできそうな時間を探します。

たとえば、

  • 朝の準備時間:動画や音声学習ができそう!
  • 通勤時間:ポイントをまとめたメモで復習できそう!
  • 昼休憩:ご飯を食べながら読書できそう!

などが挙げられます。

このように、うまく「ながら学習」を活用していきます。

また、細切れの隙間時間がないかを意識して探すことも大切です。SNSを見ればを一瞬で解けていく10分も、勉強に充てればできることが色々あります。

たとえば、

  • 駅での電車の待ち時間
  • 昼食を終えた後の休憩時間
  • 友人との約束の待ち時間

など、ちょっとした時間ですが、復習したりアイディアを考えたりすることができます。

「時間がない」と追われがちな社会人だからこそ、勉強に当てられそうな時間を大事にして、目標達成に向かっていきましょう!!

最初の一歩のハードルをとにかく下げる

目標達成に関係のない行動を減らしたり、ながら学習や隙間時間にも勉強するなど、慣れないことをやるとなると気が重いし、やる気が湧かない日もあると思います(>_<)

その状態を回避するために、最初の一歩をとにかく小さく、そしてハードルをめちゃくちゃ下げていきましょう!なぜなら、人間の脳は「やらない限り、やる気が出ない」からです。

たとえば、

  • 仕事終わりは思考停止でカフェに直行
  • とりあえず勉強道具を出す
  • 昨日または朝の続きから1問/1ページだけやる

など、「こんなん意味ないやん」「勉強って言わへんやん」ってくらい、小さくてハードルが低くてOKです。

やれば、勝手に勉強しちゃってたりするものです。そして、小さくハードルの低い勉強から始めるうちに、気づけば「結構進んだ!」なんてこともあり得るようになります^^

「やりたい」とか「やりたくない」とかすら思わないくらい思考停止して、とりあえずめちゃくちゃ小さい内容から勉強を始めていきましょう!

頭・気分の切り替えをうまくやる

仕事と勉強を両立するために、欠かせないのが「頭の切り替え」です。限られた時間の中で、いかに集中して勉強できるかがポイントだからです。

特に仕事終わりに勉強するとなると、その日職場であったことや気がかりなことに思考や感情が持っていかれやすいですよね(>_<)でも、悲しんだりイライラして時間を無駄にしてしまったり、心配になって結局仕事をしてしまったりしていては、いつまで経っても勉強時間を確保することができません。

  • 頭から離れないことをノートに吐き出す。吐き出すだけ吐き出して、落ち着いたらもう気にしない
  • 「せっかくの自分の時間まで仕事のことに費やしてたらもったいない!」と、気にするのをすぐに辞める

など、自分に合った頭の切り替え方を探してみるのがおすすめです!

私の場合、前者をやると気持ちが増幅して余計に勉強どころじゃなくなった経験から、気分の切り替えは後者一択になっています笑

色々試しながら、うまく自分をコントロールする方法を見つけていきましょう!

定時に退社する

仕事と勉強を両立するための最後のコツは、「定時に退社する」です。やはり、残業続きでは勉強時間を確保するのも難しいし、仕事終わりに勉強する体力・気力もなくなっていると思います。

今すぐ困ることはなくても、勉強や自己成長することなく仕事で成果を上げ続けるのはとても難しいのではないでしょか(>_<)

まずは、定時で帰る人の特徴を真似るところから始めてみましょう!

  • 定時で帰ると周囲に伝える
  • 時間管理をする
  • 無駄話をしない
  • ミスを減らす
  • 仕事を断る

などが例として挙げられます。

まとめ|諦めず行動あるのみ!!!

ここまで、仕事と勉強を両立するための方法を3ステップで解説してきました。

その3ステップは、

  1. 頑張る動機・モチベーションを持つ
  2. 実行可能なスケジュールを立てる
  3. 5つの工夫をしながら、行動あるのみ!

です。

思うようにできなくて、進みが悪い時期や諦めてしまいそうな時があるかもしれません。

そんな時は頑張る動機を思い出して、もう一度実行可能なスケジュール立てて、気持ちを切り替えて行動し続けていきましょう!

ここまで読んでくださった方の仕事と勉強の両立を心から応援しています!!✨✨✨私も頑張ります٩( ‘ω’ )و🔥🔥